日野市の「すずかけの家」は生活介護を行う事業所として2000年8月に開設しました。 体操や散歩などの健康的な生活、資源回収やチラシ配りなどの作業、陶芸や調理などの文化活動を通して豊かな社会参加をめざします。
「ふらっと・すずかけ」は2016年12月に開設しました。 「すずかけの家」と同じように生活体験や労働体験などの生活介護を行っております。 また、日野市と連携して生ごみを削減・堆肥化する「ダンボールコンポスト」事業に取り組み、地域社会にも貢献しております。
「ひまわり」は家事等の日常生活上の支援、併せて食事、入浴や排せつ等の介護を提供するグループホームとして2011年10月に開設しました。 集団生活を通して豊かな社会性を養うことをめざします。
「ぷらたなす」は放課後等デイサービスのサービスを提供する事業所として2015年11月に開設しました。 保護者の方とお打ち合わせした個別支援計画書に基づき、宿題や自由時間などお子様一人一人に行き届いたサービスをめざします。